ここ最近、GW明けごろからかな?
ずっと、この歌が頭の中に突如現れては口ずさんでいた。
ちびまる子ちゃんのエンディングテーマだった、『走れ正直者』。
私は頭に浮かんだ歌は、歌わずにはいられない。
そして、しつこく歌う。
だから、まーくんに「なんでその歌なの?」とよく聞かれる。
だけど、急に浮かんだものに理由はない。
もちろん、見たものや聞いたことから連想して、浮かぶこともある。
だけど、今回の『走れ正直者』はわからなかった。
さくらももこが好きだっていうのはある。
だからと言って、テレビはほとんど見ないので、ちびまる子ちゃんもしばらく見ていない。
なんだろうなぁ〜と思いながらも、頻繁に浮かびは歌うの繰り返し…。
1週間くらい歌ってたかな。
そんな中、17日〜19日まで札幌で嵐のコンサートがあり、
嵐バッグを持った人をよく見かけた。
そしたら18日に、たて続けに双子の嵐ファンを2組も見た!
20代の若い双子ちゃんと、
40代くらいのこれまた双子さん。
まったく同じ顔が2人並んで、嵐のバッグを持って歩いていたのだ。
『走れ正直者』の答えはこれかー!
♫リンリンランラン、ソーセージ
ハーイハーイ、ハムじゃない。
昔、リンリンとランランという双子デュオがいたんですよね。
つまり、双生児(ソーセージ)。
ってね。
そーゆーことかーと納得。
だから、最近歌ちゃってたのねー。と。
が、しかし。
19日の夕方、仕事が終わり、珍しくテレビをつけたら、
ちびまる子ちゃんがやっていたので久しぶりに見た。
何気に他のことをしながら、
流していたので内容は入ってこなかったが、
エンディングで懐かしく聞き覚えのある歌が!
西城秀樹が歌う、あの『走れ正直者』だった!
♫リンリンランラン、ソーセージ
ハーイハーイ、ハムじゃない〜
本当はこっちだったかぁー。
この曲いつから復活したんだ?と調べてみたら…
なんと。
その日限り!
西城秀樹さんの1周忌ということで、19日だけこの曲になっていたという。
そして、私はそれとリンク!がっつり共鳴しちゃったんだなぁ〜。あはは〜。
しかも、たまたま見た回がその1回という、ミラクル(笑)
双子に遭遇するという、ジャブをいれつつ。
私は、人のエネルギーや波動に影響を受けやすいと言われたことがあったなぁ。
それはこういう形でも現れるのだ。
んん〜。なかなか楽しかったなぁ。
この謎解き。
まぁ、この共鳴、なんの意味があるの?
と問われれば、
意味を考えるだけ無駄!ってことだけはわかる。
意味があるかないかはどーでもいい。