昨日は、札幌ドームで清宮くんのホームランを見られたよ。
年に数回は野球を観にいく。
ルールは覚えない。
ユニフォームも着ない。
熱烈に誰かを応援してるワケでもない。
人が多いのも好きじゃない。
でも、野球観戦は楽しい。
それは、自分の見たいところを見られるから。
テレビ観戦は、
カメラに映ったところしか見られない。
バッターボックスにバッターが立てば、その人が映る。
ピッチャー越しのバッターみたいな。
でも、そんなときの外野ってどんな感じなんだろう?とか思って、あれこれみちゃう。
「ボール来ないなぁ。ヒマだなぁ。」とか思ってるのかな?とか、
今日の試合後、どこの店行こうか?とか考えてるのかなぁとか…。
わたしなら、途中で集中力きれて、口開いちゃうんだろうなぁとか。
そういうどうでもいいことを考えながら、自分の目でみたいものを自由に見て、想像できるのも、観戦してる楽しみにの1つ。
だから、よくいう「大事なシーン」を見逃すことは多々ある(笑)
点数入る瞬間をよく見逃す。
そんな私が、昨日は清宮くんのホームラン、カッキーンはちゃんと見ることができた。
素晴らしい!!
しかも、球団通算8000本目のホームランが清宮くんとは。
持ってる男の、記念すべきシーンに立ち会えたのは、わたしもなかなか持ってるな(笑)