PMC的

好きなことをして成功できる人とできない人の違い。

好きなことをして成功できる人は、

才能がある人ではなく、

『好きなことをして生きる』と覚悟を決めた人だと思う。

そういう在り方の人は、自分にできるかどうかという未来への不安や恐れ、

不満はあれど、今のところ守られているからいいやという発想を捨てた人。

自分がやりたいことをやりたいときにできること自体が幸せであり、豊かさを感じられること。

結果を求めるから、不安が生じ足がすくむ。

まずは、

ごく日常的なことから好きなことをやって、そういう人の在り方に近づいていけばいい。

毎瞬、毎瞬、ワクワクすることをする。

その瞬間に与えられている選択肢の中で、自分がもっとも情熱を持てるものをやればいい。

立ち上がりたいと思ったとき、自分が立ち上がれることを知っていれば、勇気なんて必要ない。

「知っているかどうか」ただそれだけ。

「自分はできると知っている」そう思うだけで内側からエネルギーは湧いてくる。

知っている感覚を自分の中で当たり前になっていけば、それは「確信」になる。

確信に変われは、それはもう揺らぎようがない、あなたの軸となる。

関連記事

  1. 2月3日の立春、追い風を味方につける

  2. セッション特典が完成!Massage Book用のイラスト作成風景もご…

  3. お金を持っていようといまいが。

  4. 宇宙の真理、現実化についてをわかりやすく。

  5. 私と周りとの関係性が変わろうとしてるのは、必要があるから起こっている

  6. 人間関係は、本当はその人と向き合っているのではなく。

  7. 165年ぶりの大転換!海王星が牡羊座へ移動する今、自分の魅力を最大限に…

  8. 2025年2月28日魚座の新月『新たな可能性の扉を開く』

PMC的3つのアプローチについて
  1. PMC的・自己実現のSTEP3:【自分を輝かせる…
  2. PMC的・自己実現のSTEP2:【自分を極める・…
  3. PMC的・自己実現のSTEP1:【自分を知る(自…
最近の記事 おすすめ記事
ARCHIVES