成功は大事。成功に向かって行動することは素敵なこと。ただ、私の経験上、成功を意識しすぎて、成功することが目的になっちゃうと焦りが出てきたり、ま…
- ホーム
- ビジネス的視点
ビジネス的視点
【ありのままの自分の魅力を知り、あなただから輝くビジネスを作り出すために。】
仕事における自分自身の活かし方のヒントやビジネスにおいての在り方など、PMC代表のKaeさんが10年以上続けてきた自営業を通しての学びや気づきを記事にしています。
「嫌なこと」でも「必要なこと」なら楽しむ工夫を。
私は、とかく小さい頃から苦手なこと、嫌なことが多かったように思う。朝起きて、同じ毎日の繰り返しが本当に苦痛で。園児の頃から、お遊戯会の踊りとか…
等身大の自分であれ。
「自分らしく」「ありのままの自分」「本当の私」って結局のところ何?ってこと。そもそも、自分のことを自分自身が知っていないことには始まらない。…
このPMC=パーソナルミッションコンサルタントの原点になった、過去の私からの手紙。
昔に書いたメモを整理していたら、2014年の7月にこんなことが書いていた。読み返してみると、今の私がこのPMC(パーソナルミッションコンサルタント)と…
憧れの人をそのまま真似たところで、自分に合うとは限らない。
誰でも、一度は誰かに憧れを持ったことはあるはず。小さい頃、テレビの中のアイドルや雑誌のモデルさんに憧れるように。今だと、SNSのキラキラ女子の…
好きなことをして成功できる人とできない人の違い。
好きなことをして成功できる人は、才能がある人ではなく、『好きなことをして生きる』と覚悟を決めた人だと思う。そういう在り方の人は…
「必要なこと」にしっかり取り組む。
あなたは、なにかやりたいことはありますか?「やりたいこと」に付随して、必ず「必要なこと」があります。残念ながら、「やりたいこと」=「必要なこと…
PMC的・自己実現のSTEP1:【自分を知る(自己認識)】
【そのままで輝ける「本当の自分」を生きるために。】PMCでは、あなたが生まれながらに持っている本質・才能・使命を表面化させ、等身大のままのあなたを発揮…
PMC的・自己実現のSTEP2:【自分を極める・磨く(自己理解)】
【等身大の自分を味わう。認める。愛する。】PMCでは、あなたが生まれながらに持っている本質・才能・使命を表面化させ、等身大のままのあなたを発揮するお手…