占星術的視点

【5月27日 ふたご座新月】好奇心とつながりが運ぶ、次のステージへ

こんにちは。

PMC魅力発見コンサルタントとして、あなたが「ありのままで最高の私」を生きるお手伝いをしているKaeです。

5月27日(火)12:03、ふたご座で新月を迎えます。

ふたご座は、風のエレメント。
情報や知恵を軽やかに運び、人と人とをつなぐ橋渡し役のようなエネルギーを持っています。

今回の新月は、「知る・伝える・つながる」ことをテーマに、自分自身の言葉や表現、出会いを通じて新しい扉が開いていく流れを感じさせます。


【1】自分の「伝え方」を見直すタイミング

ふたご座の新月は、コミュニケーションの種まきのタイミングでもあります。

たとえば、自分自身にこんな問いかけをしてみてください。

  • 最近、どんな言葉を使って人と関わっている?
  • 本当は伝えたいことを、遠慮して飲み込んでいない?
  • SNSや日常会話で、自分らしい表現ができている?

言葉は、あなたの内側の「在り方」が映し出される鏡です。
だからこそ、この新月には、“どんな自分で伝えたいか”を意識してみましょう。

それはビジネスの「発信スタイル」にも直結します。


【2】情報との関わり方をアップデートする

ふたご座は情報の星座でもあります。
でも、“知っている”ことと“活かせている”ことは、まったく別の次元。

この時期におすすめなのは:

  • つい流し読みしてしまう情報を、ひとつ深く掘ってみる
  • 頭の中に入っている知識を、誰かに話してアウトプットしてみる
  • 気になっていた本や講座に一歩踏み出してみる

好奇心は未来の扉を開く鍵。
「なんとなく気になる」があるなら、それは魂のナビゲーションかもしれません。


【3】「誰と過ごすか」が運気を変える

ふたご座のテーマのひとつに友達・仲間・社交性があります。

今回の新月では、「話していて心地よい人」「自分を高めてくれる人」との関わりを増やすのがおすすめ。

逆に、必要以上に疲れる人間関係は見直しを。
これはビジネスにおいても同じで、一緒にいて安心できる関係性が、次のステージを運んでくれます。


【4】身体からのメッセージも受け取って

ふたご座に対応する部位は、肩・腕・手首・肺など
呼吸が浅くなっていたり、肩こりがひどいと感じるなら、それは**「無理してがんばりすぎ」**のサインかも。

深呼吸をして、空気をたっぷり取り込んで。
自分のペースで、人と関わるリズムを整えてみましょう。


【5】この新月におすすめのアクション3つ

  1. 言葉にして伝えてみる
     気になっていた人に連絡をとる、ブログを書く、SNS投稿をしてみる
  2. 手を使う作業に集中する
     手帳にアイデアを書き出す、クラフトや料理など手の感覚を取り戻す
  3. 新しい学びに一歩踏み出す
     オンライン講座や読書、新しい世界をのぞく時間をつくる

【最後に】あなたの魅力は、言葉を超えて伝わる

発信が苦手でも大丈夫。
言葉にすることは、型じゃなく「内側の想い」を丁寧にすくい上げることから始まります。

この新月、ふたご座の風が運ぶのは
“軽やかに、でも芯を持って生きる”ためのヒント。

あなたらしく伝え、つながり、響き合う未来への一歩を。


関連記事

  1. 今年も残り1ヶ月。12月1日は射手座の新月。

  2. セッション特典が完成!Massage Book用のイラスト作成風景もご…

  3. あけましておめでとうございます【昨日の山羊座新月について】

  4. 2025年3月14日乙女座の満月は皆既月食。

  5. 2025年3月29日(土) おひつじ座の新月&部分日食「生まれ直す」

  6. 2025年4月28日牡牛座の新月「本当に大切にしたいもの」

  7. 2025年1月29日、水瓶座の新月『新章の始まり』。

  8. 蟹座の満月。今日は2025年初めの満月のテーマは「手放し」「見直し」。…

PMC的3つのアプローチについて
  1. PMC的・自己実現のSTEP3:【自分を輝かせる…
  2. PMC的・自己実現のSTEP2:【自分を極める・…
  3. PMC的・自己実現のSTEP1:【自分を知る(自…
最近の記事 おすすめ記事
ARCHIVES