Kae's blog

まずは、自分のために何ができるか。を考えてみる。

誰かのため、社会のためってすごく素敵なこと。

だけど、そう思って

誰かのために頑張って、

また他の誰かのために頑張って…

それを繰り返しているうちに、一体、どんな人のためだったっけ?

どんな社会のためだったっけ?と方向が見えなくなってしまったり、流されてしまうことがある。

そう感じている人いませんか。

以前の私はそうでした。

今のあなたがもし、そんな状態だったら、

まず、自分がこうだったらいいな。こうなれば楽だな。嬉しいな。をやってみる。

きっと、自分が感じてることは、どこかの他の誰かの役に立つことだから。

まずは自分のために。

関連記事

  1. 私にとっての占いは光であり、未来への後押ししてくれるものでした。

  2. 8月23日から北海道に帰省。地獄の猛暑。

  3. 自分で自分を否定すると、他者から批判されるようなことが起こる。

  4. お金を持っていようといまいが。

  5. わたしがあなたの答えを出すわけではありません。

  6. 等身大の自分であれ。

  7. 宇宙はオールオッケー!

  8. 小さな違和感をひとつずつやめてみる。

PMC的3つのアプローチについて
  1. PMC的・自己実現のSTEP3:【自分を輝かせる…
  2. PMC的・自己実現のSTEP2:【自分を極める・…
  3. PMC的・自己実現のSTEP1:【自分を知る(自…
最近の記事 おすすめ記事
ARCHIVES