Kae's blog

元パートナーとのことを通して向き合った自分から見えてきたこと。

突如、音信不通となり、借金踏み倒して姿をくらませた元パートナー。

私は、お金が返ってこないことよりも、女といたことよりも、

彼と最後まで面と向かって話し合うことができなかったことの方が悲しかったようだ。

彼と音信不通になってから、彼の母親と何度か連絡を取った。
母親に、自分の思いを伝えられたことでスッキリした自分がいることがわかった。
自分の考えや気持ち、落としどころを自分なりに示せたところで、お金が戻ってくる戻ってこないはもうどうでもよくなっていた。

結局のところ、私はちゃんと相手と向き合い対話をしたかっただけなんだ。

今回のことで私が私自身としっかり向き合い、心の声を聞けたことで、私がどうしたいのかがわかった。

私は、きちんと目の前のことを目を逸らさずに向き合い、嘘をつかず真摯に話がしたいんだ。

現状を把握し、その上で、私はどうしたいか、何が必要で、何ができるのかを見つけていくこと。

どんなことでも、しんどい状況でも、
私は必ず、道があるだろうし、光があると信じているから、
そのためにできることは諦めたくないんだ。

私は、最善を見つけるために話し合いたい人間だったが、
相手はそうじゃなかった。という、ただそれだけ。

私が置かれている状況で、できる限りをやって、望む結果ではなかったとしても、
そこまでに必ず意味はあり、必要なことがあるのだと分かった。

この夏、さまざまなことを通して、また一つ、私はわたしと繋がれた。
そんなお話。

関連記事

  1. ヒントは外に。答えは中に。

  2. 勝ち残るより、生き残る。

  3. あなたという光が世界を変える。

  4. 嫌だな、もう関わりたくない…と思う人がいてつらいあなたへ

  5. お金を持っていようといまいが。

  6. インプットをし続けること。その先。

  7. 自分の中に「カリスマ性」を見つける。

  8. 私と周りとの関係性が変わろうとしてるのは、必要があるから起こっている

PMC的3つのアプローチについて
  1. PMC的・自己実現のSTEP3:【自分を輝かせる…
  2. PMC的・自己実現のSTEP2:【自分を極める・…
  3. PMC的・自己実現のSTEP1:【自分を知る(自…
最近の記事 おすすめ記事
ARCHIVES