スピリチュアル的視点

成功より成長。

成功は大事。成功に向かって行動することは素敵なこと。

ただ、私の経験上、成功を意識しすぎて、成功することが目的になっちゃうと焦りが出てきたり、

まだまだ成功できていない自分、たどり着いていない自分を責めたりダメ出ししちゃったり。

だけど、焦りや不安や自分責めがベースにあると、エネルギーは拡大しない。

ネガティブなエネルギーの延長線上は、ネガティブ。

だからこそ、「○○を達成する」「成功をする」と決めたら、それを信じて、

今、目の前の過程を味わい、楽しむこと。

日々のわずかな成長を見逃さないこと。

成功って、うまくいく保証はないけど、諦めない限り見られる景色。

だって諦めずに続けるから成功できるんでしょ。

成功できない人は、成功する前に諦めているだけ。

諦めちゃう人は、「成功」しか求めてなくて、「成長」に気づいてなかったり、

見向きもしていないんじゃないかな。

成長は、今、この瞬間から意識すれば、見られるし感じられる。

この成長を楽しめる人は、結果的に成功できていると思う。

逆を言うと、成功を信じているからこそ、成長を楽しめていることもある。

成功は、達成したら終わる。ゴールのようなもの。

成長は、ゴールがない。終わりのない遊びのようなもの。

一生楽しむなら、日々成長。

関連記事

  1. ただの何ものでもない自分を愛する。愛される。

  2. 報復や復讐のエネルギーは使わない。自分を救うための健全なエネルギーの使…

  3. バカリズムが言っていたこと。

  4. あなたという光が世界を変える。

  5. まず、自分を知ること。

  6. 世界は豊かさに満ち溢れている。

  7. 偶然が何度か続くとそれは、意味を持つ。

  8. 2025年3月14日乙女座の満月は皆既月食。

PMC的3つのアプローチについて
  1. PMC的・自己実現のSTEP3:【自分を輝かせる…
  2. PMC的・自己実現のSTEP2:【自分を極める・…
  3. PMC的・自己実現のSTEP1:【自分を知る(自…
最近の記事 おすすめ記事
ARCHIVES